毒親生まれのHSPにゃりこの記録

毒親生まれのHSPにゃりこが、前に進むための記録

育児ノイローゼになった経緯

 

今回は、私が育児ノイローゼになってしまった経緯についてです。

 

 

育児ノイローゼ

 

私は夫と結婚してから息子が産まれて、楽しい生活をさせていただいていたおかげで躁うつの症状が落ち着いていました。

 

子育ても大変だろうなと思っていましたが、想像していたより大変ではなく、楽しんでやれており、息子のために頑張ろうと、毎日育児に全力投球していました。

 

しかし息子が1歳半の頃、1歳半健診のお知らせが届きます。

 

手紙には問診票が入っていて、できることできないことを答える質問が多数記載されていました。

 

その内容は例えば、 “欲しいものを指さしで知らせますか“ “ちょうだいと言うと渡しますか” などの質問に対して “はい” “いいえ“ で答えるというもので、息子はできていないことが多いということに初めて気がつきます。

 

それ以外にも息子が気になる行動をいくつかしていることを発見し、それらの行動が気になって頭から離れなくなり、朝から晩までネットで検索するようになりました。(気になる息子の行動については、今は書ける精神状態ではないので、書けるようになったら書きます)

 

そしてネットで検索すればするほど、怖いことが書いてあったのです。

 

それから周りの同じぐらいの月齢の子と息子の発達具合を比べるようになり、大切な息子にもし何かったらどうしようかとそればかり考えて、神経質に息子の一挙一動が気になって、夜は一睡もできなくなりました。

 

夫にも悩みを相談しようとしましたが、仕事などが忙しい時期で話を聞いてもらえる状況ではなく、一人で追い込まれて気がついたら精神的にかなりおかしくなっていました。

 

 

適応障害の診断

 

心療内科に行き、診察を受けた結果、もともとあった躁うつの再発と適応障害(育児ノイローゼ)と診断されました。

 

この頃は、症状が酷い時は息子にご飯を食べさせるなどのそれまで当たり前にできていたことをするのもキツくなり、自分は何て情けないんだ、何でこんなことになってしまったのかと自己嫌悪に陥っていました。

 

 

適応障害の診断から数ヶ月。

 

その日もいつも通り、何とか息子にご飯を食べさせていました。

 

すると突然息子が私の目を見て

 

「ママ」

 

とにっこり笑って言ってくれたのです。

 

 

私はその笑顔を見た瞬間、涙が溢れ出しました。

 

そして、我に返り自分は今まで何をやっていたんだろうと。

 

私はそれから息子のために心の病はしっかり治して、前を向いて生きていくことを決意しました。

 

そのため、現在は病気を治すため心療内科に通いながら育児をしています。

 

 

f:id:nyarikokiroku:20231205163414p:image

 

 


ブログランキングに参加中です。
この記事を読んで気に入ってくださりましたら、
こちらをクリックいただけると励みになります。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村